リアルタイムで夜の動物たちを観ることができる「ZOOっと見ナイト」が放送予定。家にいながら夜の動物園を楽しもう。

夏の動物園の楽しみ方の一つ、夜の動物園やナイトサファリ。夏の夜、普段よりも開園時間が長くなり、夜の動物たちの様子を観ることができる人気のイベント。今年もたくさんの動物園やサファリパークで開催されています。
そんな夜の動物園やナイトサファリに行けない方、行ったけどまだまだ楽しみたい方にオススメのテレビ番組があります。家にいながら夜の動物園を楽しめる「ZOOっと見ナイト ~生中継!夜の動物園~」、2018年8月22日(水)19時30分から、NHK総合で放送予定。
中継場所は全国5ヶ所。以下のスポットから中継される。
・富士サファリパーク
・旭山動物園
・平川動物公園
・和歌山アドベンチャーワールド
・新潟県当間高原にあるゴルフ場

番組を観ながら楽しめる企画も。テレビを観ている時に動物を見つけたら、テレビリモコンの決定ボタンを押すと、画面に動物の足跡が出てくる「“見つけた!”ボタン」ボタンを押した瞬間に、その足跡の動物の鳴き声が流れるとのこと。
また旭川動物園の中継では、リアルタイムで視聴者から見たい動物を募り、一番リクエストが多かった動物の貴重な行動を見ることができるようだ。
夏休みも終盤、なかなか動物園に出かけられない人も、すでに動物園に行ったけどまだまだ楽しみたい人も、家にいながら動物園気分を味わってみてはいかがでしょうか。

開催中の夜の動物園、ナイトサファリはこちら。

動物園情報局

上野動物園や旭山動物園、東山動植物園などを中心とした動物園の最新情報・イベント情報をお届け。また動物園の歴史や雑学、豆知識もお伝えしていきます。